ご存知「相棒」杉下右京の言葉です。
以前、「選択をする」ということで、選択していない選択肢を含め
他の選択肢をすべて活かせる、というお話をしました。
何だかややこしくて自己矛盾しているような話ですが(笑)。
あきらめたから、限界がくる。
あきらめなければ、限界はこない。
「あきらめ」という言葉が的確でないにしても
「続けること」や「やめる」ことを決めるのは
最終的には自分かもしれません。
自分の力や判断ではどうしようもない要素も
あるかもしれません。
それでも限られた環境の中で
それでも続けることができるのであれば
やはり最後は自分で決めるのでしょう。
それが分かっていても
どうしても立ち上がれない時があります。
それでも「終わり」にせず「お休み」ならば
焦らずにまた再開すればいいことです。
誰が何と言おうと「まだ頑張ってます」
「限界」ではなく「終わり」を自分で決める。
自分で決めて自分でやっていきたいものです。