人生山あり谷あり。
これはやはり
どちらかというと「谷」にいる時に思い出す言葉だと思います。
だから、いちいち心を乱されずに、また前進すればよい、と。
・・・それができれば、苦労しないのですが。
でも「山」のときの対処の仕方も
私のような人間には、難しいときがあります。
生来お調子者ですので、すっかり舞い上がります。
そうすると、間違いなく、間もなく、すってん、と転びます。
最近いいことが重なったので、ちょっと調子に乗っています。
いい気になっています(笑)。
でもその「すってん」がコワいので自制していますが、
ある程度はその「いい気」も満喫したい気持ちもしています。
「山」の時は「谷」を思い
「谷」の時は「山」を思い
自分が今どこにいて、今どう感じているか
そういったことしっかり踏みしめることが
自分の感情のコントロールを失わないコツであるときがあります。
ですから
きちんと舞い上がり
きちんと落ち込むべきなんだと思います。
mission、いい言葉ですね~。これに気付くかどうかで生きてることにハリがでますね~。
新年に向けて、もう一度見直そっと。 いい年になりそうだ!!
たかさきさん、
本当ですね〜。何だか、ハリだけで胸いっぱいお腹いっぱいになれるって、いいですよね。
来年はたかさきさんのミッションにも是非便乗させてください。