いずれやみますよ。これまでの雨はみんなやみましたからね。

山本周五郎原作の映画「雨あがる」より、
三沢伊兵衛の言葉です。

大切な友人のお父様が亡くなりました。
お加減が悪いことは存じていたのですが
でもだからといって悲しみがないわけではなく。

 
電話の彼女の声は、穏やかでした。
ああ、彼女、変わったなぁ。
でも穏やかなればこそ、そこに至るまでの彼女の心の旅路を考えると
そしてこれからも続く その路を考えると
やはり心が締め付けられます。

長く降り続く雨のように
私たちの心にもしとしとと、じめじめと、時にはザーザーと
辛いことがふりかかることがあります。

ああ、これはいつか終わるんだろうか。
辛いことがなかったときの自分が思い出せない。

傘もない。
辛いことを凌ぐ屋根もない。
ただただ打たれているだけ。
どうしても巻き戻しのできないものは
この人生に確かにあるから。

それでも、その雨は必ずやむ。
たとえ一瞬でもお日様が顔をのぞかせる。
その時に自分は上を向いているだろうか。
うつむいてはいまいか。

お日様を逃さないためには
お日様が出ることを信じていなくてはなりません。

お日様が出たからといって
悲しみや辛さがなくなるわけではなく
ただその重みと痛みが、柔らかい日差しによって
少し和らぐだけ。

それでもお日様を探して。

その友達の痛みが、少しでも早く静かに心に降り積もりますように。

最後にこちらをぷちっとしていただけると幸いです

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中