金の切れ目が縁の切れ目。

先日9歳になる甥っ子が
「おばあちゃん、◯の切れ目がえんの切れ目、ってあるけど、◯はなぁに?」
と聞いたそうです。
まだ覚えなくていいよ、それ(笑)。

「お金」というのは不思議なもので
一説によればお金は寂しがりやなので
たくさんあるところに集まるそうです。
道理でうちにはあまり来ない訳です。

 
「お金の切れ目」とまではゆかなくても
金銭感覚というのは
人と付き合う上で重要な要素であることがあります。

でもそれは
お金が有る無しではなく
お金使いが「せこい」「荒い」ではないようです。

「お金を何に使うか」

これが問題のようです。

それは時に
その人の価値観や
その人の優先順位や
その人の考え方や
そういったものを雄弁に語ることがあります。

お金があるからと言って何から何までお金を使うわけでもなく
お金がないからといって何から何までお金を使わないでもなく

そこが合わないと
付き合いがちょっと難しいこともあるかもしれませんね。
なんとなく、そんなことを考えました。

最後にこちらをぷちっとしていただけると幸いです

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中