三年近く書き続けていると
ああ、この時はこんなこと考えてたんだ、とか
考えが変わってきたなぁ、と
自分の変化がわかって面白いことがたくさんあります。
別にどちらが正しいとかそういうことではなく
ただ、モノの見方や感じ方が変わっただけなんですが。
そのうちの一つ。「後悔」について。
「反省してもいいけど、後悔しちゃいけない」という言葉を聞いて
以前ならすっと頭に入るようなことだったので一瞬納得したのですが
少し引っかかるところがあり自分なりに考えてみました。
「後悔」についてはよく色々と言われますが
それは「後悔」そのものについてではなく
「後悔」することによって
後ろ向きになったり
弱気になったり
そういったことが心配されるからでしょうか。
でも後悔するのは、必死にやったから。
きちんと自分の失敗がわかったから。
自分がもっとやれたことを知っているから。
後悔するのは、悪くない。
ちゃんとやった証拠。
次の一歩が踏み出せれば
後悔してもいい。
今日も歯ぎしりと地団駄は続きます。