おめおめと。

おめおめ

公園を散歩しておりましたら
恐らく障害を持っていらっしゃると思われる
大きなお子さんを車いすに乗せて散歩する親子に遭遇。
ヒスパニック系のアメリカ人と思われました。
目が合って、つい身体が動いて近づき「こんにちは。いいお天気ですね」と話しかけると
「本当に」そして立ち話。
お子さんにも声をかける。暖かい日差しの中で、無表情ながら少し微笑んだであろう彼。
「それでは、また」

別れて歩き出す私の目には、やはり涙がにじんできました。
それは憐れみからではもちろんなく、自分に対する腹立たしさからでした。

続きを読む

アーティストって。

先日、Painterである友人のおかげで
Stamford Downtown Shapesというプロジェクトに参加。
彼女と私の共同作品が展示されることになりました。
私たちの作品はどでかいChocolate Truffle(笑)。
可愛くて、とても愛しい作品ができました。
夏の間中コネチカット州スタンフォードのダウンタウンに飾られます。
この何週間か「Artist」と呼ばれてもぞもぞ過ごしました(笑)。

私はアート全体が大好きで、大体が雑食です。無節操ともいわれます。
そんな中恐らく音楽が一番、好き嫌いが激しいかと思います。
今でも交響曲は満員電車に乗っているような感覚になり逃げ出したくなります。

私にとって、距離をはかるのが一番難しいのも、音楽。
一番好きなバンドはライブもあまり見たくありませんし
できればインタビューも読みたくありません。
ただ、音楽だけを聴き、感じ取るので精一杯。

・・・むむ。結局ただの似而非ファンなのかもしれないと思えてきました・・・

続きを読む