Tears and Laughter for Anger: Tears and compassion before a Grudge

Tears and Laughter for Anger: Tears and compassion before a Grudge

私事で恐縮なのですが
この3ヶ月は私の「堪忍袋」がかなり暴力的に試されていたような
そんな時間でした。
いえ、実はまだ終わっていません。

 

 
自分のプライドや信念や、
いや、もっと単純に素直に
自分の「好意」がしっかりと受け止めてもらえない虚しさは
いつ経験しても嫌なものです。
パーソナル(個人に対するもの)ではないよ、XXXの問題よ、と言われても
パーソナル以外にどのようにとっていいのかわからないものです。

私もそんな負のスパイラルに足を取られそうになりながら
浮いたり沈んだり
そんなことを繰り返していました。

でもそれは、解決を人に委ねているから。

だったら、自分で新しい額縁を目の前の景色にはめてみるしかない。
それが合わなければ、次。そしてまた、次。
そのうちに合うものが見つかる。きっと。

そして何より大事なことは、そうこうしているうちに
自分の心が静かになってきます。
凪にはなりません。でもそよ風くらいにはなる。
そうしたら、足を取られて負のスパイラルに落ちなくて良さそうです。

・・・でも今回は3ヶ月かかってしまいました。それも、また、よし。
よってこのタイトルの絵を描きました。
あ、泣き虫ですので、「泣く」は必須です。

最後にこちらをぷちっとしていただけると幸いです

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中