Empty your mind, be formless, shapeless – like water. Now you put water into a cup, it becomes the cup, you put water into a bottle, it becomes the bottle, you put it in a teapot, it becomes the teapot. Now water can flow or it can crash. Be water, my friend.
Bruce Leeの言葉です。ちょっと長いんですけど、
普段「あ~ちょ~」の印象しかない人が饒舌なのがなんとなく嬉しく全文引用(笑)。
ニューヨークでは、ご存知のとおりヨガとか気功とかMindfulness Trainingとか、
ちょっと東方的な香りがするトレーニングが流行っています。
仕事帰りや週末など、特に女性が目立つのですが、ヨガマット持って颯爽と歩く姿が見受けられます。
「毎日私は瞑想しているのよ~」なんていう友人もいて
何回かトライしただけで、まだまったく瞑想のstate of mind(精神状態)を体験できていない私は
ちょっとわけもなく焦りながらそういう人たちの話を聞いています。
でもいつも、なーんとなくなんですが、ちょっと不思議に思っていることがあります。
ヨガとか気功とか瞑想って、私たちの精神を落ち着かせるためのものだと思っているのですが、
どうもヨガやら気功やら瞑想やらやっている人の中には、
なんとなくギスギスしたり、イライラしている人の方が多い気がするんです・・・・気のせい?